生産者情報検索“トップバリュ 生鮮” - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

生産者情報検索“トップバリュ 生鮮”

search icon

商品情報を見る

いちご

  • 基本情報

  • おすすめの食べ方

  • 選び方&保存方法

  • ケーキでも人気、真っ赤が映えるいちご

    いちごは江戸時代にオランダから持ち込まれたのがきっかけで日本でも食べられるようになりました。明治時代から栽培が始まり、日々品種改良を重ねられ、現在では約300種が栽培されています。先端が一番甘いので、ヘタに近いところから食べていくのがおすすめ。最後により甘さが感じられます。

  •  

    新鮮なものをそのまま食べるのが一番ですが、ケーキやジャム、スムージーなど、様々な食べ方ができるのはいちごの魅力です。ショートケーキのような洋菓子からいちご大福などの和菓子まで幅広く活躍します。

  •  

    いちご全体が艶やかな赤色でツヤ、ハリがあるものを選びましょう。ヘタが鮮やかな緑色なのもおいしいいちごの証です。透明のパックのまま保存するよりも、アルミホイルに包んだ方が、乾燥が防げて日持ちしやすいのでおすすめです。

アクセスコードで検索

お買い求めいただいた商品のパッケージラベルに書かれている「生産者アクセスコード」を半角で入力すると、商品情報・産地情報・生産工程・品質等についてご確認いただけます。
※現在システム変更中のため、アクセスコードを入力しても非表示となる場合がございます。