特定の販売会社専用商品の場合、お取り扱いが無い場合がございます。
ネットスーパーでお買い上げいただくには、イオンスクエアメンバーにご登録いただいた後、ログインしていただく必要がございます。
イオンネットスーパーは、お住まいのエリアによって配送担当店舗が決まり、担当店舗によっては取り扱いの無い場合がございます。
イオンスタイルオンラインは直接ネットショッピングサイトに移動します。
詳しいご購入方法・条件等は、各サイトでご確認ください。
- 名称
- 台所用合成洗剤
- 原材料名
- 成分:界面活性剤(2%、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、工程剤(硫酸塩)、漂白剤、水軟化剤(クエン酸塩)、金属イオン封鎖剤、漂白活性化剤、酵素、香料(オレンジオイル由来物)
- 商品特徴
- ●W酵素配合(でんぷん分解酵素+たんぱく質分解酵素)。●W酵素の働きで、ご飯粒や卵などのこびりつきをすっきり落とします。●油汚れに強いので、お皿やガラスコップなどきれいに洗い上げ、プラスチックのお弁当箱にもぬるつきを残しません。●酸素系漂白剤配合で茶しぶもきれいに落とします。●オレンジオイル成分配合。
- 使えない食器
- 漆器、アルミ製の食器・調理用具、クリスタルガラス、銀食器、金線・銀線・上絵付けの食器などへのご使用は避けてください。表面にくもりや変色が生じることがあります。(その他、ご使用の食器洗い乾燥機の取扱説明書で禁止されているものには使用できません。)
- 使用上のお願い
- ●食器は食べ残しを取り除いてから、食器洗い乾燥機に入れてください。●がんこな汚れ(グラタンの焦げつきや茶わんむしのこびりつき、カップについた口紅など)は、あらかじめ落としてから食器洗い乾燥機に入れてください。●残菜フィルターの残菜は、使用のつど捨ててください。また時々、庫内やノズル、吸気・排気フィルターのお手入れをしてください。●使用後はチャックをしっかり閉じて、湿気の少ないところに立てて保管してください。
- 使用上の注意
- ●用途外に使わない。●電気ポットのクエン酸洗浄には使えない。●目に入らないよう注意する。●子供や認知症の方などの誤食を防ぐため、置き場所に注意する。●荒れ性の方は、炊事用手袋を使用する。●使用後は手をよく水で洗う。
- 応急処置
- ●目に入った時は、こすらずにすぐ流水で15分以上洗い流す。●飲み込んだ時は、吐かずにすぐ口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。●皮フについた時は、水で充分洗い流す。●いずれの場合も異常が残る時は、医師に相談する。※受診時は本商品を持参する。
- 用途
- 食器・調理用具用(食器洗い乾燥機、自動食器洗い機専用)
- 液性
- 弱アルカリ性
- スプーンの材質
- ポリプロピレン
- 包材の材質
- ポリエチレン.ナイロンの複合素材
- 備考
- ※1:すべての菌に効果があるわけではありません。※2:すべてのにおいを消臭するわけではありません。●使用後はチャックをしっかり閉じ、立てて保管してください。誤食に注意 これは食べ物ではありません。食器洗い乾燥機の取扱説明書と、このパッケージの表示をよくお読みください。※ご使用の食器洗い乾燥機の取扱説明書に指定された分量でご使用ください。●洗浄後の食器や調理用具に緑色の粒(漂白活性化剤)が残っている場合は、充分に洗い流してください。粒が残る原因として「洗剤の使用量が多い」、「庫内に食器や調理用具を詰めすぎている」可能性があります。ごみの分別は自治体の区分にしたがってください。※袋の膨張を防ぐため、空気抜きの穴を開けています。
- 外語表記
- Detergent for Drying Dish Washers
- 販売者
- イオン株式会社
〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
- 問合せ先
- トップバリュお客さまサービス係
TEL:0120-28-4196
(10~17時:日曜日は除く)
- その他
- 商品の詳細情報につきましては、パッケージをご確認ください。
パッケージに製造所固有記号がある場合は下記URLから検索する事が出来ます。
https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/
表示の本体価格はイオングループ標準小売価格です。
一部取り扱いのない店舗がございます。
万一品切れの際は、ご容赦ください。
同じ商品に見える場合であっても、製造工場の違いにより栄養成分やアレルギー情報などが異なる事がございます。パッケージに記載されている内容のご確認をお願いいたします。
トップバリュでは、卵・乳・小麦・くるみ・えび・かに・そば・落花生及びアーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチンについてアレルゲン管理をしています。
商品の特性上、規格、デザイン、価格の変更および販売を終了させていただく場合がございますのでご了承ください。
予告なく商品の仕様が変更になる場合や地域によって記載されている内容が異なる場合がございますので、お買い上げの際は必ず商品の表示をご確認ください。
食品の表示方法、表示内容は、日本の法令・基準に準拠しています。
お住まいの地域を選んでください。取り扱い屋号が下に表示されます。下に表示のない地域では、取り扱いはございません。
取り扱いしている屋号。(2025年3月現在)
※取り扱いのない店舗や品切れの場合がございます。また、掲載されていない屋号でも取り扱いのある場合がございます。店頭での取り扱いについては、ご利用予定店舗にご確認をお願いいたします。
店舗検索はこちら(https://www.aeon.com/store/
)
食器洗い乾燥機専用洗剤 計量スプーン付き オレンジの香り 粉末タイプの評判・口コミ
- 星5つ(6)
- 星4つ(1)
- 星3つ(0)
- 星2つ(0)
- 星1つ(5)
ルルさん
綺麗に落ちます!茶渋まで落ちて驚きました。
食洗機を使うほどの利用ではない時は、手荒れ予防にゴム手袋をつけて、手で洗っています。
オレンジの匂いは全然気になりません。普通に無臭です。
これからも販売を続けてください♪
メーカー品を使ってましたが、価格もお手頃で使ってみました。しかし、次第に洗浄力がおちてきれいにならず、残債フィルターに泡が溜まったままなりました。食洗機の問題か、私の残菜フィルターの掃除が、いい加減なのか、食洗機を買い替えたほうが良いかと悩みましたが、他の洗剤に変えたら、なんと、どれもピカピカで、残債フィルターにも泡一つ残らなくなりました。御社の洗剤のせいだと思います。素人考えですが、洗剤の泡の成分(粉)だけが、最後の方に残っていたのでは?食洗機を買い替えなくてよかったです。一度検証お願い致します。
安いし きれいになる
以前は他の物を使っていましたが
こちらの商品を見つけてからはずっと使っています。コスパもいいし
匂いも気になりません。
洗剤の量が少なくてもちゃんと汚れとれてます。5%オフの時に買ったりしています。
オレンジのにおいが残る???
全然残らないんですけど。
私は最近、使い始めて、こちらのレビューを見て、本当か?と思い、その後、何度も使用して、臭いが移っているか食器のにおいをかぎましたが、ほとんど無臭ですよ。
確かに、容器に入っている洗剤のにおいはオレンジのにおいがしますが、使用後、食器には臭いはついていません。
洗浄力も他の洗剤とほとんど変わらないくらいにしっかりと落とせています。
「臭いがひどいので、捨てた」って投稿がありますが、本当なのでしょうか?
私はキュ○ュットに匹敵すると思いますよ。絶対、買いです。
リンナイの食洗機を使っています。
初めの2、3日は油落ちも良く使えていました。その後から、「泡センサー作動」が頻繁に起こるようになりました。朝、起きたらエラーで止まっている状態。まだ一年程しか使ってない新しい食洗機です。
この洗剤の使用を中止してからは一度も止まってません。
リニューアルされて全くの別物商品になりコスパも悪くなったうえに洗浄力も落ち、まさに改悪。以前は無香料で快適だったのに改悪後はオレンジの香りがタッパー類(特にご飯専用タッパー)への匂いうつりが顕著で本当に最悪。以前の商品に戻して欲しい。
長らく、本商品の無香料タイプを愛用していましたが、突然販売中止になったとのことで、こちらを使ってみました。
オレンジの臭いがひどいです。食器にも臭い移りがして、結局手洗いをし直しました。食洗機内にも充満。洗っている間、室内にも臭いが漏れ出す。
何一つ、良いことがありませんので、捨てました。
本来なら、星ゼロにしたいくらいです。
早く、無香料タイプを復活させていただきたいです。
かれこれずっとこちらの商品を使い続けています。
コスパ良し。
勿論、洗浄力もあるし、嫌な匂いもしません。
長らくキュキュットの粉末を使っていましたが、コスパの良さに惹かれて購入してみました。
私はオレンジのニオイについては気にならないです。附属のスプーンで適正量をしっかり計っているからかもしれません。
肝心の汚れ落ちについても、油汚れの強いモノでも予洗いの後洗剤を入れて普通コースでもちゃんと綺麗になっています。
次からも購入します。
オレンジの香りがかなり強く匂います。
手洗いじゃないから匂いはなくてもいいかなと思いますが、オレンジオイル由来みたいなので仕方ないのかな?
乾燥中に室内に結構オレンジの臭いがします。
軽く手で余洗いをしてから機械にかけることもあり、油汚れが残っていたことはないです。
オレンジの香りが酷すぎるのです。この匂いが食洗機の中に充満して食器に移ります。わざわざこの匂いを配合する意味がわかりません。
商品レビューを書く