新着レビュー
コーヒー好きですが、苦味や酸味は感じていましたが、コクはイマイチわかりませんでしたが、このコロンビア豆を味わってコクというものがわかった感じがします。苦みとはまた違った、飲み込んだ後に口の中になんとも言えない味が残り、コレがコクなんだ!と! 今では一番のお気に入りに成りました。 わたしは少し豆を少な目にして味わっています。
 
 


![[画像1]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_1.jpg)
株式会社ユニカフェ
代表生産者:芝谷博司
品目名:レギュラーコーヒー
産地:神奈川県愛甲郡愛川町
![[画像2]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_2.jpg)
製造者からメッセージ
時代の変化とともに多様化するお客さまのニーズにお応えすべく、国内屈指の生産体制を誇るコーヒー焙煎加工のリーディングカンパニーとして、日々新しい焙煎技術や焙煎方法、粉砕方法や抽出技術の開発と向上に努め、ご満足頂ける製品をお届けします。
![[画像3]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_3.jpg)
製造へのこだわり
バラエティに富んだ焙煎機を駆使してコーヒー豆の持つ新たな魅力を引き出し、焙煎から包装まで一元的に行うことが出来る体制の中、すべての工程で日々入念な安全・安心の管理体制のもと、お客さまに満足いただける高い品質のコーヒーを製造しています。
![[画像4]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_4.jpg)
環境への取り組み
従業員一人ひとりが主体性を持ってサステナブルな活動に取り組み、認証コーヒーの推奨・CO2排出量削減・生産国支援等、生産国からお客さままでに関わる全ての人と環境を大切にすることで、「コーヒーをコアに人と環境に優しい企業」を目指しています。
![[画像5]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_5.jpg)
アネイ農業生態学的生産者協会
品目名:コーヒー豆
産地:コロンビア バジェデゥパー セザール
![[画像6]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_6.jpg)
生産者からメッセージ
信じることの力、霊的世界の重要性、そして物質世界とのつながり。人々が忘れてしまったもの、廻りのエネルギーの影響、視覚化の能力、そして宇宙創造について。私たちの小さな文化を世界に伝えます。
![[画像7]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_7.jpg)
商品の特徴
豊かなコクとボディー間の中に、ほんのりとした酸味が特徴のレギュラーコーヒーです。
![[画像8]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/4549414449471_8.jpg)
環境への取り組み
環境に配慮した品質を維持したコーヒーを生産するためのメンバーのスキルを向上させるための知識修得を実施しています。
| 品目名 | コーヒー豆 | |
|---|---|---|
| 品種 | コロンビア種、カツーラ他 | |
| 販売期間 | 12~1月以降 | |
| 公的認証取得1 | ![[画像9]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/icon_jas.png) | オーガニック農産物は化学合成農薬や化学肥料に頼らず、自然の力を活かして生産された農産物です。肥料はJASで定められた肥料を使用しています。 | 
| 公的認証取得2 | ![[画像9]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/icon_fairtrade.png) | 発展途上国の小規模農家や農園労働者に対し、適正な価格で継続取引されるフェアトレード商品は、生産者の安定した生活につながっています。 | 
| 品目名 | コーヒー豆 | 
|---|---|
| 品種 | コロンビア種、カツーラ他 | 
| 販売期間 | 12~1月以降 | 
| 公的認証取得1 | ![[画像9]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/icon_jas.png) | 
| オーガニック農産物は化学合成農薬や化学肥料に頼らず、自然の力を活かして生産された農産物です。肥料はJASで定められた肥料を使用しています。 | |
| 公的認証取得2 | ![[画像10]](https://storage.topvalu.net/assets/group/group-4/20220805_seisansya/nousan/icon_fairtrade.png) | 
| 発展途上国の小規模農家や農園労働者に対し、適正な価格で継続取引されるフェアトレード商品は、生産者の安定した生活につながっています。 | |
コーヒー好きですが、苦味や酸味は感じていましたが、コクはイマイチわかりませんでしたが、このコロンビア豆を味わってコクというものがわかった感じがします。苦みとはまた違った、飲み込んだ後に口の中になんとも言えない味が残り、コレがコクなんだ!と! 今では一番のお気に入りに成りました。 わたしは少し豆を少な目にして味わっています。