
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 285kcal
- たんぱく質
- 21.1g
- 脂質
- 13.4g
- 炭水化物
- 13.7g
- 糖質
- 7.9g
- 食物繊維
- 5.8g
- 食塩相当量
- 2.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
シャキシャキ鶏つくねのぽん酢ソース
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

れんこんのシャキシャキとした歯ごたえがうれしいジューシーな鶏つくね。たまご&マヨネーズを絡めて、さわやかにぽん酢でどうぞ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 285kcal
- たんぱく質
- 21.1g
- 脂質
- 13.4g
- 炭水化物
- 13.7g
- 糖質
- 7.9g
- 食物繊維
- 5.8g
- 食塩相当量
- 2.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (3人前) | |
---|---|
純輝鶏むねひき肉 | 200g |
長ねぎ | 1/ 3本 |
れんこん | 100g |
しょうが | 1片 |
おからパウダー | 大さじ3 |
うずら卵 | 6個 |
【調味料】 | |
純米料理酒 | 大さじ2 |
塩 | ひとつまみ |
味付けぽん酢 | 大さじ2 |
純正ごま油 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
長ねぎは粗みじん切りにする。れんこんの半分は粗みじん切りに、もう半分はすりおろす。しょうがもすりおろす。
-
02
ボウルにひき肉・酒(大1)・塩を入れて混ぜ合わせ、そこに①とおからパウダーを加えてよく混ぜる。
-
03
②を6等分して丸め、くぼみを作る。フライパンにごま油を熱し、中火で平らな方から焼いていく。
-
04
焼き目がついたら裏返し、酒(大1)を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
- POINT:
- ハンバーグを焼くときに、フライパンの空いているスペースで野菜を焼いて一緒に味付けても、手軽でおいしいです。
-
05
再び裏返したらぽん酢を加え、全体に味をなじませる。
- POINT:
- ぽん酢をすき焼きのたれに替えると甘辛い味になり、おすすめです。
-
06
⑤のくぼみにうずら卵を落とし、白身が固まるまで蓋をして加熱する。仕上げにマヨネーズを線描きにする。