
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 379kcal
- たんぱく質
- 32.3g
- 脂質
- 18.0g
- 炭水化物
- 4.1g
- 糖質
- 3.4g
- 食物繊維
- 0.7g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
鶏むね肉のレモンバターソテー
調理目安時間:25分 (※時間外を除く。)このレシピで使用しているトップバリュ商品

オリーブ油や調味料を先にもみ込んでおき、やわらかさと旨みをUP。最初は油をひかずそのまま焼いて、バターは最後に加え、こんがりと香り良く。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 379kcal
- たんぱく質
- 32.3g
- 脂質
- 18.0g
- 炭水化物
- 4.1g
- 糖質
- 3.4g
- 食物繊維
- 0.7g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
【A】純輝鶏むね肉(皮付き) | 300g |
【A】塩 | 小さじ1/3 |
【A】こしょう | 少々 |
【A】にんにく(すりおろし) | 小さじ1/ 2 |
【A】レモン汁 | 大さじ2 |
【A】白ワイン | 大さじ1 |
【A】エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
北海道バター | 5g |
レモンのスライス | 3枚 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
鶏むね肉は味がしみ込むよう、皮目にフォークをさす。密封できる袋にAをすべて入れて、もみ込み冷蔵庫で約1時間おく。(時間外)
- POINT:
- 鶏肉を漬けるとき、白ワインやレモン汁を入れると、 しっとりとやわらかく仕上がります。
-
02
焼く15分前に室温に戻す。フライパンに①の鶏肉の皮目を下にして入れ、強火で焼く。
-
03
焦げ目がついたら裏返して、①の漬け汁を加える。蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする。
-
04
火を止めてスライスしたレモンとバターをのせたら、再び蓋をして10分置く。
- POINT:
- タイムやローズマリーなど、お好みのハーブを入れると香りがつくのでおすすめです。
-
05
鶏肉・レモンを取り出し、残ったソースを煮詰める。
-
06
お皿にカットした鶏肉を盛り付け、⑤のソースをかける。