
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 254kcal
- たんぱく質
- 14.1g
- 脂質
- 20.6g
- 炭水化物
- 3.3g
- 糖質
- 2.4g
- 食物繊維
- 0.9g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
塩さばとあさりのアクアパッツァ
調理目安時間:10分このレシピで使用しているトップバリュ商品


水を使わずトマト缶だけで仕上げるから、さばとあさりの旨みがぎゅっと凝縮されたひと皿に。フライパンひとつでできるのも嬉しい!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 254kcal
- たんぱく質
- 14.1g
- 脂質
- 20.6g
- 炭水化物
- 3.3g
- 糖質
- 2.4g
- 食物繊維
- 0.9g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
さば(うす塩) | 4枚 |
殻付きあさり(砂抜き済) | 300g |
イタリアンパセリ(飾り用) | 適量 |
カットトマト(缶) | 大さじ4 |
エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
トマトケチャップ | 大さじ1 |
にんにく(チューブ入) | 1cm |
鷹の爪 | 1本 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて強火で熱し、カットしたさばを皮目から焼く。
- POINT:
- さばは、フライパンをあらかじめよく熱し、蓋をせず強火で焼くと生臭さが抑えられます。
-
02
さばの皮に焦げ目がついたら裏返し、あさりを加え、あさりの口が開くまで中火で加熱する。
-
03
カットトマト・にんにく・鷹の爪(丸ごと)を加え、軽く混ぜ合わせ、1~2分程度煮る。
- POINT:
- ここで白ワインを大さじ2程度加えると、風味がさらによくなります。
-
04
ケチャップを加え混ぜ合わせ、2~3分煮詰める。
-
05
水分が少なくなったらオリーブオイル(大さじ1)を回しかけ、火を止める。
-
06
皿に盛り、イタリアンパセリを飾る。
- POINT:
- しめじなどのきのこ類を加えても美味しくできます。