
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 655kcal
- たんぱく質
- 25.9g
- 脂質
- 24.3g
- 炭水化物
- 89.4g
- 糖質
- 81.8g
- 食物繊維
- 7.6g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ごまドレッシングで豚しゃぶ冷製パスタ
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品

冷しゃぶにマヨネーズ風味のごまドレッシングの組み合わせは相性抜群!トマトやしょうがの夏野菜が涼しさを誘います。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 655kcal
- たんぱく質
- 25.9g
- 脂質
- 24.3g
- 炭水化物
- 89.4g
- 糖質
- 81.8g
- 食物繊維
- 7.6g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
ごまドレッシング | 大さじ6 |
スパゲッティ 1.6mm | 200g |
トマト | 1個 |
スライスきくらげ | 6g |
みじんしょうが(紅しょうが) | 小さじ2 |
薬味ねぎ | 適量 |
豚肉しゃぶしゃぶ用 | 120g(約10枚) |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
豚肉はお酒大さじ1~2程度(分量外)を入れたお湯で茹で、冷水にとっておく。
- POINT:
- 豚しゃぶの他にも牛しゃぶでもおすすめです。
-
02
パッケージの表示通りにスパゲッティを茹で、冷水にとってザルにあげておく。きくらげは水でもどしておく。
-
03
スパゲッティを器に盛り、1・乱切りにしたトマト・水気をきったきくらげ・みじんしょうが・小口切りにした薬味ねぎをのせる。
-
04
3にごまドレッシングをまわしかける。
- POINT:
- お好きなドレッシングや、ポン酢でもおいしくできます。