
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 372kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 24.6g
- 炭水化物
- 8.9g
- 糖質
- 5.9g
- 食物繊維
- 3.0g
- 食塩相当量
- 1.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
タスマニアビーフの手巻きサムギョプサル風
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品


旨みの濃いタスマニアビーフとシャキシャキの野菜でクルッと巻いてモリモリ食べよう!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 372kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 24.6g
- 炭水化物
- 8.9g
- 糖質
- 5.9g
- 食物繊維
- 3.0g
- 食塩相当量
- 1.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
タスマニアビーフ(スライス) | 400g |
純正ごま油 | 大さじ1 |
きゅうり | 1本 |
白ねぎ | 1/2本 |
サンチュ又はサニーレタス | 適量 |
韓国のり | 適量 |
味付 塩こしょう | 適量 |
キムチ | 100g |
コチュジャン | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
きゅうりは千切りにし、水にさらす。白ねぎは縦半分に切って斜め切りにし、水にさらしておく。
-
02
ソースを作る。キムチをみじん切りにしてボウルに入れ、コチュジャン・マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
-
03
タスマニアビーフは1枚ずつ広げて、塩こしょうをする。
-
04
強火で熱しておいたフライパンにごま油を入れて、3のタスマニアビーフを数枚ずつ焼く。
- POINT:
- 肉をフライパンへ一気に入れると温度が急激に下がり、水分も出て、煮物のようになってしまいますので、数枚ずつに分けて焼きましょう。
-
05
1をざるにあげて水気を切り、肉・サンチュ・韓国のりも含めて、お皿に盛る。
-
06
サンチュを広げて韓国のりを重ね、その上に具材をのせて包み、2のソースをつけていただく。