
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 199kcal
- たんぱく質
- 7.3g
- 脂質
- 5.2g
- 炭水化物
- 33.1g
- 糖質
- 30.1g
- 食物繊維
- 3.0g
- 食塩相当量
- 1.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ごはんの半分をブロッコリーに置きかえた おにぎり (鮭チーズ/カニアボマヨ/明太こんぶ)
このレシピで使用しているトップバリュ商品

ごはんの半分をブロッコリーに置きかえるだけで簡単、糖質カット! 満足感のあるボリュームで、糖質を抑えたい時のメニューにオススメ!カニアボマヨとブロッコリーは相性抜群の一品です! #vegetive_recipe_3
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 199kcal
- たんぱく質
- 7.3g
- 脂質
- 5.2g
- 炭水化物
- 33.1g
- 糖質
- 30.1g
- 食物繊維
- 3.0g
- 食塩相当量
- 1.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前) | |
---|---|
◆鮭チーズおにぎり | |
お米のかわりに食べるブロッコリー | 25g |
ごはん | 25g |
さけちゃうチーズスモーク | 1/8本 |
鮭フレーク | 5g |
◆カニアボマヨおにぎり | |
お米のかわりに食べるブロッコリー | 25g |
ごはん | 25g |
かに風味かまぼこフレーク | 5g |
カロリーハーフマヨネーズ | 小さじ1 |
アボカドダイス(冷凍) | 10g |
◆明太こんぶおにぎり | |
お米のかわりに食べるブロッコリー | 25g |
ごはん | 25g |
塩昆布 | 1g |
明太子 | 5g |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
◆鮭チーズおにぎり
さけちゃうチーズは細かく割いておく。
耐熱皿にお米のかわりに食べるブロッコリーを平らに盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
ボウルに全ての材料を入れ、混ぜ合わせたらラップで包み、丸くする。 -
02
◆カニアボマヨおにぎり
耐熱皿にお米のかわりに食べるブロッコリーを平らに盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
ボウルに全ての材料を入れ、混ぜ合わせたらラップで包み、丸くする。
※アボカドは自然解凍されるため、そのまま使っていただけます。 -
03
◆明太こんぶおにぎり
耐熱皿にお米のかわりに食べるブロッコリーを平らに盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
ボウルに全ての材料を入れ、混ぜ合わせたらラップで包み、丸くする。