
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 263kcal
- たんぱく質
- 32.7g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 17.9g
- 糖質
- 16.5g
- 食物繊維
- 1.4g
- 食塩相当量
- 3.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ごぼう入り鶏つくね
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ごぼうの歯ごたえとジューシーな鶏ひき肉の味わい。おつまみはもちろん、野菜入りでお弁当のおかずにもおすすめ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 263kcal
- たんぱく質
- 32.7g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 17.9g
- 糖質
- 16.5g
- 食物繊維
- 1.4g
- 食塩相当量
- 3.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
純輝鶏むねミンチ | 250g |
ささがきごぼう | 80g |
【A】塩・こしょう | 少々 |
【A】片栗粉 | 大さじ1 |
【A】しょうが(すりおろし) | 小さじ1/2 |
【B】醤油 | 大さじ2 |
【B】みりん | 大さじ2 |
大葉(お好みで) | 1枚 |
卵黄 | 1個分 |
サラダ油 | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
ささがきごぼうはあらかじめ解凍しておく。
-
02
ボウルにむねミンチと【A】を入れて粘りが出るまでよく練る。1のささがきごぼうを加えてさらによく混ぜ合わせ、好みの大きさに丸める。
-
03
フライパンにサラダ油をひいて熱し、2を両面こんがりと焼いて中まで火を通す。いったん器に取り出す。
-
04
3のフライパンに【B】を入れて半分くらいの量まで煮詰める。3を戻し入れてたれをからめる。
-
05
器に4のつくねを盛り、お好みで大葉を添える。卵黄をつけていただく。