
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 201kcal
- たんぱく質
- 8.8g
- 脂質
- 15.4g
- 炭水化物
- 7.8g
- 糖質
- 6.7g
- 食物繊維
- 1.1g
- 食塩相当量
- 1.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ベビーリーフの温玉ベーコンサラダ
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品

温泉玉子は電子レンジで失敗なし!食欲そそる、見ためにもオシャレなサラダです。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 201kcal
- たんぱく質
- 8.8g
- 脂質
- 15.4g
- 炭水化物
- 7.8g
- 糖質
- 6.7g
- 食物繊維
- 1.1g
- 食塩相当量
- 1.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
ベビーリーフ | 1パック |
生ベーコン(パンチェッタ) | 40g |
ミニトマト | 4~6個 |
きゅうり | 1/2本 |
粉チーズ | 適量 |
黒こしょう | 適量 |
【温泉玉子】 | |
卵 | 1個 |
水 | 100㏄ |
【ドレッシング】 | |
レモン果汁 | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
はちみつ | 小さじ1 |
塩 | 2つまみ |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
温泉玉子を作る。卵は常温に戻す。マグカップに水を加え、卵を割り入れ、つまようじなどで黄身に2~3か所穴をあける。ラップをかけず電子レンジ(600Wで)1分程加熱し、一度中の湯を捨て、水を入れて冷やす。
- POINT:
- 電子レンジの機種よって加熱時間が変わるので、卵の様子を見ながら加熱時間を調整してください。
-
02
ミニトマトは4等分に切り、きゅうりは斜め薄切りにする。ドレッシングの調味料を合わせておく。
-
03
フライパンに油(分量外:少々)を熱し、生ベーコンを焼き目がつくまで焼く。
-
04
器にベビーリーフ、ミニトマト、きゅうり、生ベーコンを盛り、温泉玉子をのせたらドレッシングをかける。仕上げに粉チーズと黒こしょうをふる。