
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 164kcal
- たんぱく質
- 5.6g
- 脂質
- 0.5g
- 炭水化物
- 37.5g
- 糖質
- 29.8g
- 食物繊維
- 7.7g
- 食塩相当量
- 4.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
めんつゆで作る、かんたん「煮しめ」
調理目安時間:50分このレシピで使用しているトップバリュ商品


めんつゆで失敗知らず! 出汁を使わなくても、お正月の定番料理「煮しめ」の味付けが簡単に決まります。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 164kcal
- たんぱく質
- 5.6g
- 脂質
- 0.5g
- 炭水化物
- 37.5g
- 糖質
- 29.8g
- 食物繊維
- 7.7g
- 食塩相当量
- 4.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
さといも | 4個 |
ごぼう | 1本(150g) |
生しいたけ | 4枚 |
にんじん | 小1本(正味150g) |
れんこん | 小1節(正味150~200g) |
たけのこ水煮 小粒 | 1パック(210g) |
こんにゃく | 1枚 |
水 | 500cc |
オーガニックめんつゆ 2倍濃縮 | 250cc |
みりん | 大さじ2 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
さといもは皮をむき、大きいものは半分に切る。ごぼうは皮をそぎ、1.5cm幅の斜め切りにして水にさらし、アクを抜く。にんじんは皮をむいて1cm幅の輪切りにし、花形の抜き型で抜く。生しいたけは石づきを取り、半分に切る。
-
02
れんこんは皮をむき、1cm幅の半月切りにする。たけのこ水煮は、穂先と根元に分け、穂先の部分はくし切りにし、根元の部分は半月切りにする。
-
03
こんにゃくは1cm幅に切り、中央に2cmくらいの切り込みを入れて一方の先端を穴にくぐらせ、手綱こんにゃくを作る。アクがある場合は下ゆでする。
-
04
鍋にたっぷりの水(分量外)を入れ、ごぼう、にんじん、れんこんを加え、火にかける。煮立ったら2~3分ほどゆで、さといもを加えてさらに2分程煮て、ザルに上げる。
-
05
鍋に水、めんつゆ、みりんを加え、4と生しいたけ、こんにゃく、たけのこ水煮を加えて火にかけ、煮立ったら落しぶたをして、弱火で30~40分ほど煮汁が少なくなるまで煮詰める。