
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 239kcal
- たんぱく質
- 6.2g
- 脂質
- 13.4g
- 炭水化物
- 31.7g
- 糖質
- 28.1g
- 食物繊維
- 3.6g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ひよこのポテトサラダ
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

マヨネーズのかわりにシーザードレッシングを使った、風味豊かなポテトサラダ。バターを隠し味に入れて、まろやかに仕上げました。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 239kcal
- たんぱく質
- 6.2g
- 脂質
- 13.4g
- 炭水化物
- 31.7g
- 糖質
- 28.1g
- 食物繊維
- 3.6g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
シーザーサラダドレッシング | 大さじ2 |
バター | 5g |
塩 | 少々 |
じゃがいも | 中2個 |
レタス | 3枚 |
ミニトマト | 3個 |
ブロッコリー(ゆでる) | 適量 |
スライスチーズ、コーン、黒ごま(トッピング用) | 各適量 |
シーザードレッシング(野菜にかける用) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
じゃがいもは皮をむいて水にくぐらせる。耐熱ボウルに入れて、濡れたペーパーなどをかぶせたら、上からふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。フォークなどでつぶし、バターと塩を混ぜ合わせる。
-
02
1にシーザードレッシングを加えて、混ぜ合わせる。
-
03
レタスは細切りにして冷水に取り、水気を切る。ミニトマトは4等分のくし切りにする。
-
04
2をひよこの形に成型し、スライスチーズやコーン、黒ごまなどでひよこの顔や羽を作る。
-
05
皿にレタスをしき、4をのせ、ミニトマトとブロッコリーをちらす。お好みで野菜にシーザードレッシングをかける。