
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 440kcal
- たんぱく質
- 16.4g
- 脂質
- 33.5g
- 炭水化物
- 17.6g
- 糖質
- 16.5g
- 食物繊維
- 1.1g
- 食塩相当量
- 3.6g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ピリリ! さばチリ
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ピリッと辛くてご飯がすすむ! 冷めてもおいしいから、お弁当にもピッタリです。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 440kcal
- たんぱく質
- 16.4g
- 脂質
- 33.5g
- 炭水化物
- 17.6g
- 糖質
- 16.5g
- 食物繊維
- 1.1g
- 食塩相当量
- 3.6g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
さば(うす塩味) | 2枚(1パック) |
片栗粉 | 大さじ2 |
油 | 大さじ2 |
【A】トマトケチャップ | 大さじ2 |
【A】酒 | 大さじ1 |
【A】豆板醤 | 小さじ2 |
【A】鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
【A】砂糖 | 小さじ1 |
【A】にんにく・しょうが(すりおろし) | 各小さじ1/2 |
【A】水 | 100cc |
ねぎ(みじん切り) | 約5cm分 |
酢 | お好みで |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
さば(うす塩味)はペーパーで水気を拭き取ってから6等分にカットし、全体に片栗粉をしっかりまぶす。
- POINT:
- さばを切る際に、気になる骨は取り除いておきます。
-
02
フライパンを中火にかけて油を加え、1.のさばを皮目から焼く。
焼き色がついてパリッとしたら裏返し、反対側もキツネ色になるまで焼き一旦取り出して、ペーパーでフライパンに残った油を拭き取っておく。 -
03
フライパンに【A】を加え、強めの中火にかける。煮たってきたらフライパンをゆすりながら30秒ほど煮詰め、2.のさばを加える。
-
04
タレと絡むように炒めたら、ねぎとお酢を加えてひとまぜして火を止める。