
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 271kcal
- たんぱく質
- 10.7g
- 脂質
- 17.7g
- 炭水化物
- 19.4g
- 糖質
- 18.0g
- 食物繊維
- 1.4g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
エンパナーダ
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品

スペイン、ポルトガル発祥といわれる「エンパナーダ」を餃子の皮でお手軽に。パリパリ食感とスパイシーな風味がたまりません。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 271kcal
- たんぱく質
- 10.7g
- 脂質
- 17.7g
- 炭水化物
- 19.4g
- 糖質
- 18.0g
- 食物繊維
- 1.4g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (3人前) | |
---|---|
カリッと焼き上がる 餃子の皮 | 15枚 |
牛ひき肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
卵 | 1個 |
A オレガノ | 小さじ1 |
A クミンパウダー | 小さじ1/2 |
A チリパウダー | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
溶き卵 | 適量 |
レモン(お好みで) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
卵は水からゆで、沸騰後7~8分ゆでたら殻をむき、みじん切りにする。
-
02
玉ねぎはみじん切りにする。
-
03
フライパンに油を熱して2を入れ、しんなりしてきたら牛ひき肉を加えて塩、こしょうをふり、パラパラになるまで炒める。Aを加えて冷まし、1を加えて混ぜる。
-
04
餃子の皮に3をのせて半分に折りたたみ、少量の水を縁につけて閉じ、縁の部分を4か所ほど折り込む。
- POINT:
- オーブントースターの機種により、焼き時間は調節してください。
-
05
4の表面に溶き卵をぬり、オーブンシートにのせ、予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで10分ほど焼く。
-
06
皿に盛り、お好みでレモンを添える。
- POINT:
- レモン汁をかけてもよいです。