
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 128kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 5.6g
- 炭水化物
- 2.1g
- 糖質
- 1.3g
- 食物繊維
- 0.8g
- 食塩相当量
- 2.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
土鍋でジャンボ茶碗蒸し
調理目安時間:25分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ハレの日など、みんなで楽しむ茶碗蒸しはいかが?
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 128kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 5.6g
- 炭水化物
- 2.1g
- 糖質
- 1.3g
- 食物繊維
- 0.8g
- 食塩相当量
- 2.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (6人前) | |
---|---|
純輝鶏ささみ | 3枚 |
おでんのつゆ(おでんの素使用) | 750ml |
卵 | Lサイズ5個 |
えび | 10尾 |
にんじん | 1/4本 |
しめじ | 1/2パック |
ほうれん草 | 1/3束 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
ボウルに卵を割って箸で混ぜる。
- POINT:
- 白身の塊がなくなるまでしっかりと混ぜるのがポイントです。
-
02
1におでんのつゆを加えて混ぜる。
-
03
しめじは石突きをとってほぐし、えびは背わたをとって塩水で洗い、にんじんは薄いいちょう切りにし、ほうれん草は軽く塩茹でし、鶏ささみは一口大にカットしておく。
-
04
鍋に具材を入れ、2を流し入れ、箸で軽く混ぜる。
※「しめじ、ほうれん草、にんじん」を最後の具材用に少し取り分けておいてください。 -
05
弱火にかけて13~15分ほど加熱する。
-
06
煮立ってきたら、4で取り分けた残りの具材をのせ、さらに15分ほど加熱する。
-
07
お玉の背で表面を押してみて、弾力があれば完成!