
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 590kcal
- たんぱく質
- 12.0g
- 脂質
- 54.6g
- 炭水化物
- 19.0g
- 糖質
- 15.2g
- 食物繊維
- 3.8g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
じゃがいも、ブロッコリー入りあらびきポークフランクアヒージョ
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品

あらびきポークフランクを主役にしたアヒージョ。ほくほくじゃがいもが入ってボリューム満点。アウトドア料理にもおすすめです!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 590kcal
- たんぱく質
- 12.0g
- 脂質
- 54.6g
- 炭水化物
- 19.0g
- 糖質
- 15.2g
- 食物繊維
- 3.8g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
あらびきポークフランク(スモーク) | 2本 |
じゃがいも | 1個 |
ブロッコリー | 1/2個 |
アンチョビ(フィレ) | 2~3枚 |
にんにく | 1片 |
赤唐辛子 | 1本 |
オリーブオイル | 150ml |
塩 | 小さじ1/4 |
タイム(あれば) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
じゃがいもは洗い、一口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。どちらも耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で約1分加熱する。ブロッコリーは取り出し、じゃがいもは追加で約2分加熱する。
-
02
にんにくは半分に切り、芯を取り除いてつぶす。赤唐辛子は半分に切り、種を取り出す。あらびきポークフランクは4等分に切る。アンチョビは細かく刻む。
-
03
鍋にオリーブオイル、2、じゃがいも、あればタイムを入れ、ぐつぐつしてじゃがいもが色づいてきたら塩、ブロッコリーを加え、温まったらできあがり。
- POINT:
- お好みでバゲットを添えてもよいです。