
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 247kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 8.3g
- 炭水化物
- 29.1g
- 糖質
- 27.1g
- 食物繊維
- 2.0g
- 食塩相当量
- 0.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
赤魚のディル風味フライ
調理目安時間:25分このレシピで使用しているトップバリュ商品


定番の煮付けもいいけれど、たまには洋風仕立てのフライはいかが。衣やソースにディルを加えて風味豊かに爽やかに。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 247kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 8.3g
- 炭水化物
- 29.1g
- 糖質
- 27.1g
- 食物繊維
- 2.0g
- 食塩相当量
- 0.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (3人前) | |
---|---|
MSC認証赤魚(解凍) | 2切(220g) |
じゃがいも(中) | 1個(150g) |
塩 | 1g |
A塩 | 0.5g |
Aレモン汁 | 小さじ1 |
Aギリシャヨーグルト | 60g |
Aにんにく(すりおろし) | 1g |
Bてんぷら粉 | 60g |
B粉チーズ | 小さじ2 |
B冷水 | 90ml |
てんぷら粉(まぶす用) | 10g |
ディル | 3g |
ピクルス | 30g |
レモン | 30g |
サラダ油(揚げ用) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
赤魚に塩をまぶして10分ほどおき、出てきた水気をキッチンペーパーなどで拭き取る。じゃがいもはひと口大の串切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジ(500W)で3分加熱する。
-
02
ディルを刻み1/3量とAを混ぜ、ソースを作る。
-
03
赤魚は1切を6等分に切り、じゃがいもとともに、てんぷら粉をまぶす。Bと残りのディルをすべて混ぜて衣をつくる。
-
04
サラダ油を熱し、3の衣にくぐらせた赤魚とじゃがいもを揚げる。
-
05
揚がったら油をきって皿に盛り、ピクルス、串切りにしたレモンを添える。2のソースをつけながらいただく。
- POINT:
- 葉物野菜を添えると彩りが豊かになります。