
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 217kcal
- たんぱく質
- 13.9g
- 脂質
- 10.4g
- 炭水化物
- 21.6g
- 糖質
- 16.2g
- 食物繊維
- 5.4g
- 食塩相当量
- 1.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ブランスティックの野菜キッシュ
調理目安時間:40分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ブランスティックを土台にアレンジして、食物繊維たっぷりのキッシュはいかが。見た目も華やか、おもてなしの一品にも。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 217kcal
- たんぱく質
- 13.9g
- 脂質
- 10.4g
- 炭水化物
- 21.6g
- 糖質
- 16.2g
- 食物繊維
- 5.4g
- 食塩相当量
- 1.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
ブランスティック | 80g |
卵 | 3個(180g) |
豆乳 | 100ml |
玉ねぎ | 1/2個(80g) |
じゃがいも(小) | 1個(80g) |
マッシュルーム | 3個(40g) |
ミニトマト | 3個(40g) |
イタリアンパセリ | 1g |
溶けるチーズ | 60g |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
A 豆乳 | 15ml |
A 塩 | 小さじ1/4 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
オーブンは180度に予熱しておく。ブランスティックはビニール袋などに入れ麺棒などで叩き細かくする(粉にならない程度)。
-
02
卵1個を卵黄と卵白に分ける。1のビニール袋に卵白全量、Aを加えてよくもみ、ひとつにまとまったらクッキングシートを敷いたタルト型(直径約19cm)に敷き詰める。
-
03
玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむいていちょう切りにする。耐熱容器にじゃがいもを入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で約3分加熱する。いったん取り出して玉ねぎを加えてさらに2分加熱後、粗熱をとっておく。
-
04
マッシュルームは薄切り、ミニトマトは1/4に切り、イタリアンパセリはざく切りにする。
-
05
ボウルに卵2個と、2の卵黄、豆乳を加えてよく混ぜ、3の粗熱が取れていることを確認してから3と4を加え、溶けるチーズ、塩、こしょうを入れてよく混ぜたら2に流し込む。
-
06
180度のオーブンで30分焼く。タルト型から外し、切り分けていただく。
- POINT:
- 仕上げにイタリアンパセリをのせると彩り鮮やかです。