
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 575kcal
- たんぱく質
- 18.3g
- 脂質
- 52.3g
- 炭水化物
- 9.8g
- 糖質
- 9.0g
- 食物繊維
- 0.8g
- 食塩相当量
- 2.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
グリーンアイ食材を使ったサーモンのタルタル
調理目安時間:45分 サーモンを冷蔵庫で冷やす時間は除くこのレシピで使用しているトップバリュ商品


自然に近い環境で健康に育てられた安全・安心の生アトランティックサーモン。
濃厚なタルタル仕立てのオードブルをお召し上がりください。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 575kcal
- たんぱく質
- 18.3g
- 脂質
- 52.3g
- 炭水化物
- 9.8g
- 糖質
- 9.0g
- 食物繊維
- 0.8g
- 食塩相当量
- 2.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
ASC認証ノルウェー産アトランティックサーモン | 300g |
たまねぎ(中玉) | 50g |
きゅうり | 50g |
マスカットレーズン | 20g |
ミックスナッツ | 15g |
マヨネーズ(自家製) | 30g |
レモン果汁 | 6g |
しょうゆ | 6g |
塩 | 4g |
ホワイトペッパー | 適量 |
ディル | 適量 |
たまご | 1個 |
塩 | 4g |
純米酢 | 30g |
エクストラバージンオイル | 140g |
砂糖 | 10g |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
サーモンの両面に軽く塩をふって、ラップをかけて冷蔵庫にて2時間程冷やす。
- POINT:
- 水分が出るのでキッチンペーパーでふき取ってから包丁で細かく刻む。(サーモンの臭みを取るのと身を〆る為に行います)
-
02
たまねぎ、きゅうり、マスカットレーズンは包丁で細かく刻み、ナッツは袋などに入れ叩いて粗みじんにしておく。
-
03
計量カップにたまご、塩、砂糖、お酢の順番に入れ、最後にオリーブオイルを加え、ブレンダーでクリーム状になるまで混ぜてマヨネーズを作ります。
- POINT:
- 時々ブレンダーを上下させて満遍なく混ぜるのがコツです。
-
04
ボールにたまねぎ、きゅうり、マスカットレーズン、サーモン、ナッツを入れ、マヨネーズとしょうゆを加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
-
05
塩、ホワイトペッパー、レモン果汁で味を整え、粗刻みにしたディルを加えて整えたらスプーンやココットなどに盛り付ける。