
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 221kcal
- たんぱく質
- 7.4g
- 脂質
- 10.0g
- 炭水化物
- 25.6g
- 糖質
- 23.3g
- 食物繊維
- 2.3g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
酸辣湯麺風スープはるさめ
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

中華麺をはるさめに置き換えて、おいしくカロリーカット。本格的なおいしさに、きっと大満足!!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 221kcal
- たんぱく質
- 7.4g
- 脂質
- 10.0g
- 炭水化物
- 25.6g
- 糖質
- 23.3g
- 食物繊維
- 2.3g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
緑豆はるさめ ショートタイプ | 80g |
豚こま切れ肉 | 80g |
しいたけ | 40g |
にんじん | 50g |
たけのこ | 60g |
こねぎ | 20g |
しょうが | 5g |
卵 | 60g |
水 | 600ml |
片栗粉 | 大さじ2 |
(a)鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
(a)醤油 | 大さじ1 |
(a)オイスターソース | 小さじ1 |
(a)酒 | 大さじ1 |
酢 | 大さじ2 |
ラー油 | 小さじ2 |
サラダ油 | 小さじ2 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
はるさめは熱湯で3分ほど茹で、湯を切っておく。
-
02
しいたけは薄切り、にんじん、たけのこは細切り、こねぎは2センチの長さに、しょうがは千切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。
-
03
鍋にサラダ油を熱し、中火で豚肉を炒め、色が変わってきたら、にんじん、しいたけ、たけのこを炒める。
-
04
3に水を加えて強火にし、沸騰したらアクを取り、(a)を加えてひと混ぜする。同量の水でといた片栗粉を回し入れ、混ぜる。
-
05
4にとろみがついてきたら、割りほぐした卵を回し入れ、ひと混ぜしたらはるさめを加え、ほぐれてスープになじんだら火を止める。
-
06
こねぎを散らし、食べる直前に酢、ラー油を加える。