
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 273kcal
- たんぱく質
- 15.3g
- 脂質
- 16.1g
- 炭水化物
- 21.9g
- 糖質
- 18.2g
- 食物繊維
- 3.7g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
銀鮭とかぼちゃのクリームシチュー
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品


旨みとコクがつまった鮭に、ホクホクのかぼちゃ。家族みんなが笑顔になる、優しい味わいです。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 273kcal
- たんぱく質
- 15.3g
- 脂質
- 16.1g
- 炭水化物
- 21.9g
- 糖質
- 18.2g
- 食物繊維
- 3.7g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
ASC認証 塩銀鮭 | 2切(約160g) |
玉ねぎ | 1/2個(150g) |
かぼちゃ | 1/8個(200g) |
ブロッコリー | 60g |
ベーコン | 2枚(50g) |
しめじ | 60g |
バター | 30g |
水 | 200ml |
コンソメ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
粗挽き黒こしょう | 適量 |
小麦粉 | 大さじ2 |
サラダ油 | 小さじ1 |
白ワイン | 小さじ1 |
牛乳 | 200ml |
生クリーム | 大さじ2 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
鮭は骨を取り食べやすい大きさに切る。ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは串切りに。かぼちゃは皮の汚いところは落とし、一口大に切る。ブロッコリー、しめじは小房に分ける。
-
02
鮭の水気をキッチンペーパーなどでよくふき取る。
-
03
鍋にサラダ油を熱して、鮭を皮目から焼く。両面を焼いたらいったん取り出す。
-
04
鍋の油をふき取り、弱火でバターを溶かす。中火にしてベーコンを入れ、火が通ってきたら玉ねぎ、かぼちゃ、しめじの順に入れる。バターがなじんできたら小麦粉を加え、一緒に炒める。
-
05
バターと小麦粉がなじんだら白ワイン、水、コンソメを加え、蓋をして沸騰したら、弱火で10分ほど煮る。
-
06
牛乳を加えて塩こしょうで味を調えたら、3とブロッコリーを加える。ひと煮立ちさせ、生クリームを加えて軽く混ぜたら出来上がり。