
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 333kcal
- たんぱく質
- 13.8g
- 脂質
- 25.8g
- 炭水化物
- 12.2g
- 糖質
- 10.0g
- 食物繊維
- 2.2g
- 食塩相当量
- 1.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
えびのパン粉焼き
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

サックサクのパン粉が、えびのプリプリ食感を引き立てる一品。ワインのお供にもおすすめです。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 333kcal
- たんぱく質
- 13.8g
- 脂質
- 25.8g
- 炭水化物
- 12.2g
- 糖質
- 10.0g
- 食物繊維
- 2.2g
- 食塩相当量
- 1.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
便利な魚介と素材のミックス 背わた取りむきえび | 1パック(290g) |
白ワイン | 大さじ1 |
バター | 10g |
パン粉(a) | 大さじ4 |
粉チーズ(a) | 大さじ3 |
ドライバジル(a) | 小さじ1 |
にんにく(a) | 3g |
オリーブオイル(a) | 大さじ3 |
塩こしょう | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
にんにくはすり下ろし、(a)はすべて混ぜておく。耐熱容器にバターをぬり、残ったバターはとっておく。
-
02
フライパンに「便利な魚介と素材のミックス」を入れて中火にかけ、温まってきたら白ワインを加え、ふたをして5分加熱する。熱くなってきたら弱火にする。
-
03
1で残ったバターを2に加え、塩、こしょうで味を調え全体を軽く混ぜる。
-
04
耐熱容器に3を入れ、平らにならす。1で混ぜた(a)を表面にかけ、オーブントースターで7分ほど焼いたら出来上がり。