
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 512kcal
- たんぱく質
- 14.8g
- 脂質
- 32.8g
- 炭水化物
- 41.2g
- 糖質
- 39.6g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 3.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
マヨチャーハン
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品

マヨネーズと卵が絡み合い、何度でも食べたくなるクセになる優しいおいしさ。
最後の仕上げに、マヨネーズを入れて炒めるのがポイント♪
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 512kcal
- たんぱく質
- 14.8g
- 脂質
- 32.8g
- 炭水化物
- 41.2g
- 糖質
- 39.6g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 3.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前) | |
---|---|
たまごのおいしさまるごとマヨネーズ | 大さじ1 |
にんにくチューブ | 2cm |
ご飯 | 80g |
長ネギ(みじん切り) | 1/2本(50g) |
カニカマ | 2本 |
たまご | 1個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
中華顆粒だし | 小さじ1/2 |
醤油 | ひとまわし |
塩 | ひとつまみ |
マヨネーズ | 適量 |
万能ネギ(小口) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
長ネギはみじん切り、たまごは溶いておく。カニカマはさいておく。
-
02
フライパンに油をひき、強火でたまごに軽く火を通しバットに一度あける。
-
03
同じフライパンにマヨネーズとにんにくチューブ、長ネギを入れ香りが立つまで炒め、ご飯を加える。
-
04
3に2のたまごとカニカマ、中華だしを加え強火で炒める。
-
05
塩で味を整え、仕上げに醤油をたらし、最後にお好みの量のマヨネーズを加えて軽く炒める。
-
06
器に盛って万能ネギをかけて完成!