和風カレー風味 焼うどん - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(和風カレー風味 焼うどん)

他のカテゴリから選ぶ
和風カレー風味 焼うどん レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
402kcal
たんぱく質
17.0g
脂質
15.3g
炭水化物
54.1g
糖質
51.9g
食物繊維
2.2g
食塩相当量
4.7g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

和風カレー風味 焼うどん

調理目安時間:15分

このレシピで使用しているトップバリュ商品

スパイシーなカレーと和風だしの旨味が好相性! 鍋の素を使えば、こだわりの味も簡単。

栄養価 (1人分換算)

カロリー
402kcal
たんぱく質
17.0g
脂質
15.3g
炭水化物
54.1g
糖質
51.9g
食物繊維
2.2g
食塩相当量
4.7g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前)
鍋チョイス 和風スープカレー鍋の素 1人前(1袋 27g)
ゆでうどん 1玉(200g)
鶏肉 50g
ピーマン 1個
にんじん 30g
もやし 20g
サラダ油 適量
かつお節 2g

作り方

  1. 01

    鶏肉は一口大に切る。ピーマンは1cm幅の縦切りに、にんじんは1cm幅の短冊切りにする。

  2. 02

    鍋に水を入れて沸かし、うどんをゆで、ざるにあげて水気を切る。

  3. 03

    フライパンに油を引き、弱めの中火でにんじん、ピーマンを炒める。さらに鶏肉を加えて火が通るまで炒めたら、もやしを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 04

    3にうどん、鍋の素を加えて、サッと炒める。

  5. 05

    器に盛り、かつお節をかけたら出来上がり。