
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 388kcal
- たんぱく質
- 9.2g
- 脂質
- 5.8g
- 炭水化物
- 76.5g
- 糖質
- 74.2g
- 食物繊維
- 2.3g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
じゃがいも・ごぼう・れんこん・人参のちらし寿司
調理目安時間:25分 ※お米を炊く時間は除くこのレシピで使用しているトップバリュ商品

お子様から年配の方まで、幅広く好まれるおいしさ。みんなで囲む食卓に。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 388kcal
- たんぱく質
- 9.2g
- 脂質
- 5.8g
- 炭水化物
- 76.5g
- 糖質
- 74.2g
- 食物繊維
- 2.3g
- 食塩相当量
- 2.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
国産乾燥野菜 じゃがいも・ごぼう・れんこん・人参 | 1袋(20g) |
しいたけ | 3個(50g) |
油あげ | 1枚(30g ) |
水 | 200ml |
卵 | 1個 |
かいわれ | 20g |
いりごま | 小さじ1 |
温かいごはん | 2合分 |
しょうゆ(a) | 大さじ2 |
砂糖(a) | 大さじ2 |
みりん(a) | 小さじ2 |
酒(a) | 大さじ1 |
酢(a) | 小さじ1 |
すし酢 | 大さじ3 |
塩 | ひとつまみ |
サラダ油 | 小さじ1 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
しいたけは軸を取って薄切りに、油あげは縦半分に切ってから5ミリ幅の細切りにする。
-
02
鍋に水と乾燥野菜を入れて火にかけ、沸騰してから5分ほど煮る。
-
03
2に1を入れ、(a)も加えて弱火で落しぶたをし、少し液が残る程度に煮詰める。
-
04
錦糸卵を作る。卵を割りほぐし、塩を加えてよく混ぜる。熱したフライパンに油を引き、キッチンペーパーなどで馴染ませたところに卵を一気に加え、手早く丸く広げて焼き、まな板などに取り出す。粗熱が取れたら細切りにする。
-
05
温かいごはんにすし酢を混ぜ、3を加えてさっくりと混ぜる。
-
06
器に5、いりごまを盛りつけ4をちらし、かいわれをのせて出来上がり。
- POINT:
- お好みで紅しょうがを添えます。