
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 202kcal
- たんぱく質
- 12.7g
- 脂質
- 10.6g
- 炭水化物
- 15.5g
- 糖質
- 14.5g
- 食物繊維
- 1.0g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ほうれん草シートで作る 豚肉と餅のチーズグリル
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ジューシーな豚肉にとろ~りチーズ、お餅があわさった、濃厚でボリューミーな一品。ほうれん草が味と彩りのアクセントに。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 202kcal
- たんぱく質
- 12.7g
- 脂質
- 10.6g
- 炭水化物
- 15.5g
- 糖質
- 14.5g
- 食物繊維
- 1.0g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
オーガニック カラフルな野菜のシート ほうれん草<味噌> | 8枚 |
豚もも肉薄切り | 160g |
切り餅 | 100g |
とろけるチーズ | 60g |
バター | 2g |
小麦粉 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
餅は1cm幅の拍子切りに、野菜シートは半分に切る。豚肉を広げて表面に塩こしょうをし、茶こしなどで小麦粉を薄く振る。
-
02
肉の内側に餅を置き、端からクルクルと巻く。これを、2枚重ねた野菜シートにのせて、さらに巻く。同様に8本作る。
-
03
耐熱容器にバターを塗り、2を並べてふんわりとラップをし、500wの電子レンジで3分加熱する。表面にとろけるチーズを散らし、オーブントースターで4~5分焼いたら出来上がり。