純輝鶏むね肉と春野菜の柔らか炒め - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(純輝鶏むね肉と春野菜の柔らか炒め)

他のカテゴリから選ぶ
純輝鶏むね肉と春野菜の柔らか炒め レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
162kcal
たんぱく質
18.4g
脂質
5.2g
炭水化物
14.3g
糖質
10.6g
食物繊維
3.7g
食塩相当量
2.0g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

純輝鶏むね肉と春野菜の柔らか炒め

調理目安時間:15分

このレシピで使用しているトップバリュ商品

栄養価 (1人分換算)

カロリー
162kcal
たんぱく質
18.4g
脂質
5.2g
炭水化物
14.3g
糖質
10.6g
食物繊維
3.7g
食塩相当量
2.0g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前)
かつおときのこの風味豊かな3種きのこのパスタソース 1袋
鶏むね肉 250g
春キャベツ 1/4個
にんじん 1/3本
有機たけのこ水煮(ホール) 250g
発酵バター(食塩不使用) 10g
サラダ油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
がらスープ 4.5g×1袋
あらびき黒こしょう 適量

作り方

  1. STEP1 作り方イメージ

    01

    むね肉は2つに切り分け、繊維を断ち切るように包丁を斜めにあてて厚さ7mmのそぎ切りにする。そして全体に片栗粉をまぶしてよくもみ込んでおく。

    POINT:
    鶏むね肉をよく見ると細かい繊維があります。切る際にその繊維を切断するように包丁を入れると、仕上がりの食感が柔らかくなります。片栗粉の膜を作ることで焼いても肉の水分が逃げず、やわらかい仕上がりになります。片栗粉はたくさんつけると焼くときに剥がれてしまいますので、つけすぎないようにします。
  2. STEP2 作り方イメージ

    02

    たけのこ水煮は付着している白い粉を流水で取り除いて半分に切る。穂先の部分は縦に8等分し、根元の部分は更に半分に切り7mmの厚さにスライスする。

    POINT:
    白い固まりは、タケノコに含まれているたんぱく質の一部で、「チロシン」というアミノ酸が白く結晶化したものです。食べても体に害をおよぼす心配はありませんが、しっかり水洗いするか下茹でするとよいでしょう。
  3. STEP3 作り方イメージ

    03

    にんじんは千切り、キャベツは4cm角大のざく切りにして、炒めやすいように手でほぐす。

  4. STEP4 作り方イメージ

    04

    フライパンにバターとサラダ油を入れてにんじんを中火で炒める。しんなりしたら②のむね肉を加えて、表面が白っぽくなってほんのり焼き目がつくまで炒める。

  5. STEP5 作り方イメージ

    05

    ④に③のキャベツ・①のたけのこを加えて、キャベツがしんなりするまで炒める。

  6. 06

    ⑤にパスタソース・がらスープを加えて強火にし、ひと煮立ちしたら出来上がり。器に盛りつけて仕上げにあらびき黒こしょうを振る。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。