パッタイ風焼きそば - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(パッタイ風焼きそば)

他のカテゴリから選ぶ
パッタイ風焼きそば レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
432kcal
たんぱく質
19.6g
脂質
12.9g
炭水化物
62.7g
糖質
58.1g
食物繊維
4.6g
食塩相当量
5.4g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

パッタイ風焼きそば

このレシピで使用しているトップバリュ商品

栄養価 (1人分換算)

カロリー
432kcal
たんぱく質
19.6g
脂質
12.9g
炭水化物
62.7g
糖質
58.1g
食物繊維
4.6g
食塩相当量
5.4g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前)
弾力があるもっちりした 焼そば 4玉
ボイルむきえび(背わたを取る) 16尾
玉ねぎ(薄切り) 1個
にら(長さ5㎝に切る) 1束
もやし 1袋(250g)
卵(割りほぐす) 4個
赤唐辛子(種を取る) 1本
にんにく(薄切り) 1片
ピーナッツ(細かく砕く) 大さじ1
パクチー 少々
サラダ油 大さじ2
A:ナンプラー 大さじ3
A:オイスターソース 大さじ3
A:砂糖 大さじ1・1/3
A:スイートチリソース 大さじ3
A:レモン汁 大さじ1・1/2

作り方

  1. 01

    Aの調味料はすべて合わせてソースを作っておく。

  2. 02

    蒸し焼きそばは袋に数カ所穴を開け、電子レンジ(600w)で約4分加熱する。

  3. 03

    フライパンでサラダ油大さじ1を熱し、卵を入れ、箸で大きくかき回しながら炒り卵を作り、お皿に移す。

  4. 04

    3のフライパンをサッと拭いてサラダ油大さじ1を加え、弱火で赤唐辛子・にんにくを炒める。

  5. 05

    香りが出てきたら赤唐辛子を取り出し、強火でむきえび・玉ねぎ・にら・もやしを加え炒め、具材に火が通ったら2の焼きそば、3の炒り卵を最後に合わせてサッと炒める。

  6. 06

    5に1のソースを加え混ぜて火を止め、器に盛りつけてピーナッツをふりかけ、パクチーをのせる。

    POINT:
    すべての具材を加えたら、炒めるときは一気に手早く!フライパンにくっつかず、見た目もきれいに仕上がります。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。