素材の旨味を活かす鶏塩鍋 - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(素材の旨味を活かす鶏塩鍋)

他のカテゴリから選ぶ
素材の旨味を活かす鶏塩鍋 レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
412kcal
たんぱく質
22.7g
脂質
21.2g
炭水化物
35.5g
糖質
30.3g
食物繊維
5.2g
食塩相当量
3.8g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

素材の旨味を活かす鶏塩鍋

このレシピで使用しているトップバリュ商品

栄養価 (1人分換算)

カロリー
412kcal
たんぱく質
22.7g
脂質
21.2g
炭水化物
35.5g
糖質
30.3g
食物繊維
5.2g
食塩相当量
3.8g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前)
純輝鶏もも肉角切り(国産) 200g
鶏肉だんご 1パック(240g)
はくさい(長さ5㎝に切る) 300g
にんじん(型で抜く) 1/2本(60g)
長(白)ねぎ(幅5㎜の斜め切り) 1本
えのき (石づきを落とし手でほぐす) 1袋(100g)
にら(長さ5㎝に切る) 100g
緑豆春雨 80g
焼き豆腐 (一口大に切る) 300g
A:しょうが(薄切り) 20g
ゆずこしょう 小さじ1/3
A:水 6カップ(1200ml)
A:コンソメスープの素(顆粒) 小さじ2
A:酒 大さじ2
A:塩 小さじ1

作り方

  1. 01

    緑豆春雨は熱湯で約1分茹で、ザルに上げる。

  2. 02

    鍋にAの材料を入れて火にかけ、沸騰したら肉・肉だんごを入れ、アクが出てきたらすくい取る。

  3. 03

    2の鍋に野菜・えのき・1の緑豆春雨・焼き豆腐を加えてさらに煮る。

  4. 04

    3の具材がまんべんなく煮えたらお好みで取り分け、ゆずこしょうをつけてどうぞ。

    POINT:
    鶏肉のアクはスープがにごらないよう、こまめにすくいましょう。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。