
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 288kcal
- たんぱく質
- 10.8g
- 脂質
- 18.8g
- 炭水化物
- 22.1g
- 糖質
- 18.6g
- 食物繊維
- 3.5g
- 食塩相当量
- 1.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
蒸し鶏のラップ巻き
このレシピで使用しているトップバリュ商品

アボカドソースで!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 288kcal
- たんぱく質
- 10.8g
- 脂質
- 18.8g
- 炭水化物
- 22.1g
- 糖質
- 18.6g
- 食物繊維
- 3.5g
- 食塩相当量
- 1.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
純輝鶏もも肉(国産) | 150g |
グリーンレタス | 4枚(80g) |
パプリカ 赤(幅1㎝の短冊切り) | 1/2個 |
パプリカ 黄(幅1㎝の短冊切り) | 1/2個 |
きゅうり(幅1㎝の短冊切り) | 1/2本 |
たまねぎ(薄切り) | 1/4個 |
トルティーヤ | 4枚 |
A:アボカド | 1個 |
酒 | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/3 |
A:レモン汁 | 小さじ1 |
A:マスタード | 小さじ2 |
A:マヨネーズ | 大さじ2 |
A:粉チーズ | 小さじ2 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
A:アボカドソース
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
肉は厚さをなるべく均等にしてから耐熱容器に入れ、酒・塩を振り電子レンジ(600w)で約4分加熱し、触れる程度に冷めたら手で大きめに裂く。
-
02
トルティーヤは1枚ずつラップに包み、電子レンジ(600w)で約20秒ずつ加熱する。
-
03
2のトルティーヤはラップをはずし、グリーンレタスを敷いて、1の肉・パプリカ(赤・黄)・きゅうり・たまねぎをのせ、アボカドソースをかけて巻く。
-
04
【アボカドソース】ボウルにアボカドを入れてつぶし、レモン汁・マスタード・マヨネーズ・粉チーズを入れてよく混ぜ合わせ、器に移す。
- POINT:
- アボカドは、30年程前から英国にも輸入されるようになり、今では幅広い料理に使われる人気の食材となりました。