
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 222kcal
- たんぱく質
- 10.8g
- 脂質
- 19.5g
- 炭水化物
- 6.3g
- 糖質
- 4.9g
- 食物繊維
- 1.4g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
アトランティックサーモンのロミロミ風サラダ
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

シャキシャキの野菜とフレッシュサーモンをマヨわさびドレッシングで。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 222kcal
- たんぱく質
- 10.8g
- 脂質
- 19.5g
- 炭水化物
- 6.3g
- 糖質
- 4.9g
- 食物繊維
- 1.4g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
アトランティックサーモン(生食用) | 200g |
玉ねぎ | 1/6個 |
きゅうり | 1/3本 |
フレッシュディル | 適量 |
エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
味付塩こしょう | 適量 |
トマト | 1個 |
穀物酢 | 小さじ1 |
バルサミコ酢 | 小さじ1/2 |
<盛り合わせ野菜(すべて一口大に切る)> | |
黄パプリカ | 40g |
紫玉ねぎ | 20g |
大根 | 40g |
ロメインレタス | 100g |
<わさびドレッシング> | |
マヨネーズ | 大さじ2 |
国産本わさび | 小さじ1/4 |
つゆ | 小さじ1/2 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
サーモンは2cm角に切り、玉ねぎときゅうりは細かめのみじん切りにする。ディルは細かく刻む。
-
02
ボウルに1とオリーブオイル(大さじ1)を入れて塩こしょうをし、ヘラまたは手で和える。
- POINT:
- 「ロミ」とは揉むという意味のハワイ語で、“ロミロミサーモン”はハワイ料理のひとつです。
-
03
マヨネーズ・わさび・つゆを混ぜ合わせて、わさびドレッシングを作っておく。
-
04
ボウルに盛り合わせ野菜のパプリカ・紫玉ねぎ・大根・ロメインレタスと、オリーブオイル(大さじ1)・穀物酢・バルサミコ酢を入れて混ぜ合わせる。
- POINT:
- 盛り合わせ野菜は、お好みのサラダ用カット野菜(200g)でも代用できます。
-
05
トマトを5mm幅の輪切りにして大皿に円形になるよう並べ、中央に4を盛り付ける。
-
06
5に2をのせて、3のわさびドレッシングをかける。